- 《 IT導入補助金2022とは 》
-
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者を対象に、自社の課題やニーズに合ったITツールを導入するための経費の一部を補助することで、中小企業・小規模事業者の生産性向上を目的とした補助金です。労働生産性の向上や、働き方改革、賃上げ、インボイス制度対応など国の方針に積極的に取り組む企業に対し、国が導入経費の半分~2/3を補助します!
- 《 IT導入補助金2022 補助率、及び補助金額 》
-
- 【A類型申請の場合】
- 導入経費1/2までを補助
補助上限150万以内
- 【B類型申請の場合】
- 導入経費1/2までを補助
補助上限450万以内
- 《 補助対象について 》
IT導入補助金2022 https://www.it-hojo.jp/2022/
- 対象ツールに登録された弊社システムはこちら!
-
A・B類型、デジタル化基盤導入類型対象
総合型 生産管理システム [プレビジョン]
企業内の様々な情報を リアルタイムに視覚化することにより、
現状を掴み将来を予知し、顧客サービス向上、売上向上、
コストダウン対策が行える生産管理システムです。
販売管理、見積管理などオプションが充実しています。A類型対象単品加工業向け 工程管理システム [サクっと工程]
■毎回仕様の異なるものを注文の都度設計製造している工場
■類似仕様のものを、 断続的に繰り返し製造している工場
に適した工程管理システムです。時間(分)割 スケジューラ連携システム [サクっと工程Pro]
■機械、人別時間割スケジューラにて作業効率のアップが行なえます。
■部品マスタ登録なしでも運用が始められるので、スムーズなシステム移行が行えます。
■項目名称が自由に変えられるので自社にフィットした運用が行えます。自動スケジューラ連携 [サクっと工程SP]
サクっと工程Proの機能にスパライシスが連携しました!
機械別ジョブを自動で割付するので納期回答や割込判断がスムーズに行えます。
自動でマスタ登録されるので個別生産品の対応が可能です。
弊社システムの導入をご検討の企業様は、お早めにお問い合わせください。
0120-932-862
受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝日を除く)
携帯電話の方はこちら ☎ 058-263-5732
(通話料金がかかります)